今日は、子どもの日。お天気はあいにくですが、ここ静岡のマークイズはとても盛り上がっています。マークイズ静岡一周年を記念して、今日と明日の2日間、ゾムツールとアイガミのワークショップを開催中です!!
皆さんの素晴らしい作品が次々と完成していき、改めて子どもさんの豊かな創造力に驚いています。お近くの方は、是非お出かけください。
今日は、子どもの日。お天気はあいにくですが、ここ静岡のマークイズはとても盛り上がっています。マークイズ静岡一周年を記念して、今日と明日の2日間、ゾムツールとアイガミのワークショップを開催中です!!
皆さんの素晴らしい作品が次々と完成していき、改めて子どもさんの豊かな創造力に驚いています。お近くの方は、是非お出かけください。
ゴールデンウィーク中は、いろいろなところでイベントが行われて
います。
これは、あるデパートで行われた、プラントイのさぼてんバランス・コンテスト。
通常は、18本のさぼてんの枝をバランスを取りながらつなげていくゲームですが、
このコンテストでは、何本まで倒さずにバランスよく繋げられるかを競います。
スリル満点ですね!
この日の最高は、なんと、70ピース。頑張りました!すごい集中力です。
最近は、テレビの養命酒のコマーシャルで、家族団らんにこのさぼてんバランスゲームが
登場して話題になっています。 ご家族みんなで楽しめるプラントイのサボテンバランスゲームは、
3才から、3456円
高さ約20cmのテディを作るキットが箱の中に入っていて、針と糸を使わず、簡単にテディが作れます。バッグを持たせたり、名前のアップリケをしたり、自分でオリジナルの飾り付けができます。
完成したら、名前を付けて、タグに書いてあげてくださいね!
今日は、この人気のテディ・ジャンボ君が完成しました!身長約45cmの大きな子です。
大きいでしょう!
「アンディ」と名付けられました。このアンディ君は、色々なところに、催事の時おじゃまするかも
しれません。見かけたら、「アンディ!」と呼びかけてあげてくださいね!
イージーテディメイクキットは1512円、対象年齢は6歳からです。自分だけのテディくんを、お母様と一緒に、作ってみませんか?
初めてのクラフトです!
4月26日(土)、4月27日(日)は日本パズル協会主催の『東京パズルデー2014 in リスーピア』に参加させていただきました。
2日間で約6900人ものお客様にご来場いただきました!
i-gami(アイガミ)を使って、たくさんの人に遊んでいただきました。
お子さんも、お父さん、お母さんもおじいちゃんも、おばあちゃんも、ビジネスマンも、みんな作品作りを楽しんでいただけました。 子どもさんも、思いがけず創造力溢れる作品を
作ってくれて、こちらもびっくりするほど、傑作がたくさんできました。下の画像は、展示物の大きな立体と、当日皆さんが
作ってくださった作品の一部です。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
静岡をもっと楽しみたい女性のために、という静岡新聞が発行している女性のための
フリーペーパー、「アステン」は、創刊100号を突破し、4月5日102号には、
おすすめの贈り物アイテム、「アステンセレクト」としてゾムツールが掲載されました。
「Time」誌でも、「頭の良くなるおもちゃ14アイテム」の一つとして昨年選定
されています。
2014年アメリカン・インターナショナル・トイフェアで、プラントイの新製品、5140バランシング
ツリーが、アメリカのワーキングマザードッドコムから、ベストインプレイ賞を受賞しました!
ニューヨークのトイフェア会場で、賞を受け取るビトール社長です。
ワーキングマザードットコムは、ニューヨークを拠点として全米で220万人の読者を持つ、創刊27年目を迎えた仕事をする女性のための雑誌の電子版です。「ベストインプレイ」賞は、本誌の編集者が、今年のトイフェアに出展された数千点の玩具から、子どもに遊ばせたい最もクリエィティブなおもちゃを20アイテム選定したものです。プラントイのバランシングツリーも選ばれました!
5140バランシングツリーは、木の幹一本と、枝が10本、小鳥が5羽のパーツからなるバランスゲームです。木の形を作って小鳥を枝にとまらせてバランスをとってもよいし、次の写真のように、自由に木の枝を組み立てて、バランスゲームにしても楽しそうです。
とてもクリエィティブなゲームが楽しめそうです!
ゲームとしても、インテリアにしても、家族で楽しく遊べる5140バランシングツリーは、4月下旬入荷予定です。対象年齢 3才以上、本体価格1600円
第111回目となるアメリカン・トイフェアが開催中です。 2月16日~19日
ジェイコブ・ジャビッツセンターの一階と二階には、内外のメーカー、問屋の
ブースが並び、国内の小売店さんやバイヤー、また国外からもバイヤーが多数来場しています。
プラントイのブースは、一階のほぼ中央に位置し、今年も多くの新製品と、サステナブルマインドで、お客様をお迎えしています。
全米各地から小売店さんが来場し、今年の新製品を見ていき、その場でオーダーしていくのも、
アメリカントイフェアの特長です。
説明する側も、聞く側も、熱が入るので会場は熱気に包まれています。
ゾムツールのブースも一階にあり、負けずと人気を集めています。ドイ先行の新製品、ロゼッタも展示され、注目されて
いるようです。日本での発売も楽しみです。
東京が大雪に見舞われる前日、3日間のギフトショーが閉幕しました。大勢のお客様にご来場いただき、ありがとうございました!春のギフトショー出展は初めてでしたが、日本全国から、また海外から
お客様が多数ご来場されることを実感しました。
「生活文化向上のため」というキャッチフレーズのギフトショーは、こどものためだけでなく、
おとなも楽しい商材をご紹介していると自負している弊社にもぴったりかもしれないと
感じています。
無添加の木製玩具プラントイや、世界有数の精度を誇る構成キットゾムツール、手作りギフトとしても好評なキット、4mは、大変ご関心をいただきました。ありがとうございました!
ソチ冬季五輪もまもなく開幕。選手たちの活躍に期待が高まっています。
これは、4mの新製品、「マトリョーシカ」です。
白いプラスチック製の小物入れが、6個とアクリルペイントが入ったセットで、マトリョーシカを好きな色や柄で
塗り分けることができます。
最後のちびちゃんは、とても小さい。ネイルアート並みのテクニックが必要かもしれませんが、きれいに塗り分けられたマトリョーシカはとてもかわいらしく、全てが
一番大きなマトリョーシカの中に入ってしまいます。おなじみのマトリョーシカが小物入れになる!
4mマトリョーシカは、1470円、対象年齢は6歳以上です。
この新製品は、2月5日から開幕となる東京インターナショナルギフトショーでも展示します。是非ご来場ください。お待ちしております! ブースは、東1ホール1226です。
1月6日から9日まで4日間、香港玩具展が開幕しました。
午年の2014年を祝って、会場の香港会議展覧中心には、色々なところに飾りつけがしてあります。香港玩具展も今年は40周年を迎え、会場は華やいだ雰囲気に包まれています。
プラントイ、4mは1ホールのブランドコーナーに展示しています。
各国からの見学者でにぎわうプラントイブース。訪れる人達は、おもちゃのバイヤーだけでなく、
ライフスタイルや教育関係者なども多く、ブースで説明を受けるとプラントイの理念に大変共鳴
してくれます。皆さん、新製品も含めて一点一点熱心に見ていかれます。新製品は、2月5日から
東京ビッグサイトでも一部展示する予定です。
今年20周年を迎える4mは、パッケージの形をした大きなディスプレイを展示ブースの天井に
備え付け、シンプルでユニークなレイアウトが目を引いています。
4mの新製品も、ギフトショーで展示します。
ゾムツールも、エキサイティングな新製品が出る
予定です。名前は、「ブラックマジック」。
どうぞ、お楽しみに!!