カテゴリー
-
リンク
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 最新記事
過去の投稿
作成者別アーカイブ: イメージミッション木鏡社スタッフ
「ゾムツール 雪の結晶キット」が日経MJ新聞に掲載されました。
2012年10月29日の日経MJに 新製品の「ゾムツール 雪の結晶キット」が掲載されました! 記事にもありますように、 小さな62面体(ノード)に長さの違う3種類の棒(ストラット)を挿し込むことで 色々な幾何学模様を作る … 続きを読む
冬の新製品紹介
一雨ごとに寒さが増して来て ここ静岡でも冬が待ち遠しくなってきました。 しかしながら、ここ静岡の街ではめったに雪は降りません・・・ 富士山などの山々が北風に乗った湿った風を止めてしまうかららしいです。 降っても積もらない … 続きを読む
Zometool, the Product of the Year 2012を受賞!!
ゾムツールのクリエイターキット1が、アメリカの『クリエイティブ・チャイルド・マガジン』による2012年今年の最優秀製品賞を受賞することになりました。この雑誌は、全米の父母・教育者・専門家による選考を行い、ゾムツールのキッ … 続きを読む
zometool を訪ねて2
30年後、台北での講演会で 「こどもからノーベル賞受賞者まで、あらゆる形を作る構成キット」といううたい文句がつくゾムツール。上の画像は、昨年のノーベル化学賞を受賞された若きシェヒ … 続きを読む
zometool を訪ねて1
ゾムツールは、アメリカで生まれ、今でもアメリカで作られています。その生産地、 デンバーにやってきました。上の写真は、紙飛行機のオブジェが天井にたくさん つるしてある、近代的なデンバー国際空港です。 折りしも今日はアメリカ … 続きを読む
紙づくりアート
4mグリーンクラフトの新製品、簡単に紙すきが出来るキットが発売されました! 不用なチラシや新聞紙で簡単に自分だけのエコでオリジナルな紙を作れるのです。 出来上がった紙は、しおりやカードにして、オリジナルのデザインを楽しん … 続きを読む
Bridges 2012 in Towson_1
毎年開かれる「数学とアートをむすぶ国際会議、ブリッジズ」は 今年15周年を迎え 中心となって運営してきたリーサ・サランギ教授のホームグラウンド タウソン大学で7月25日から29日の5日間開催されました。 タウソン大学は東 … 続きを読む
Bridges 2012 in Towson_2
今年のブリッジズ会議は タウソン大学のアーツセンターを会場として開催されました。 アーツセンターの建物の2階、3階の展示会場には約110人の作家による数学的アートが展示され、過去最大の展示となりました。作品は、木、金属、 … 続きを読む
Bridges 2012 in Towson_3
会議初日の講演は、2006年ノーベル物理学賞を受賞した天体物理学者のジョン・C・マザー氏。”Science, Art, Beauty, the Meaning of Life, and the James W … 続きを読む