作成者別アーカイブ: イメージミッション木鏡社スタッフ

Bridges 2012 in Towson_5

数学とアートに関する講演といっても堅苦しいものばかりではない。ノルウェイ数学教育センターのマイク・ネイラー氏は、ジャグリングと数学というテーマで自らジャグリングを披露しながら発表。 ジャグリングのパターンを分析するために … 続きを読む

カテゴリー: イベント、出張報告, 最新情報 タグ: , |

Bridges 2012 in Towson_6

ブリッジズの会議で楽しみなことのひとつが、エクスカージョン。 開催された土地の美術館や 数学とアートに関連した史跡などを参加者が一緒に巡る。 今年の開催地は、アメリカ東部の古都 ボルティモア郊外。ボルティモア市内の美術館 … 続きを読む

カテゴリー: イベント、出張報告, 最新情報

Bridges 2012 in Towson_7

今年のブリッジズ報告、最後はボルティモア、サンフランシスコで訪問したショップについて。 ボルティモアでは各美術館、科学館でミュージアムショップを訪問した。 洗練された楽しい品ぞろえが魅力なミュージアムショップは、訪れる人 … 続きを読む

カテゴリー: イベント、出張報告, 最新情報

新商品情報!

ここ静岡では少し涼しい夜も多くなり 夏の終わりの気配が感じられるようになりました。   強烈な日差しが射す毎日が終わろうとしています。 日差しが弱くなってしまうと、太陽光発電で動いていた 「ソーラーロボット」や … 続きを読む

カテゴリー: 4M サイエンス, 商品, 最新情報 タグ: |

ソーラーメカニクスがMJ新聞で紹介されました!

2012年8月27日の日経MJ新聞で 4M「ソーラーメカニクス」(2,625円)が紹介されました。   ソーラーメカニクスは ソーラーパネルを付けた動力部分に 虹色の回転盤や、プロペラ、ホログラムの帯などを取り … 続きを読む

カテゴリー: 4M サイエンス, 最新情報 タグ: |

巨大ゾム完成!

今年も、数学とアートを結ぶ国際会議、ブリッジズに参加しました。今年はアメリカのボルティモア郊外にあるタウソンユニバーシティを会場に、 第15回ブリッジズが7月25日から29日までの5日間にわたって開催されました。 会期中 … 続きを読む

カテゴリー: イベント、出張報告, ゾムツール, 最新情報

LaQ インセクトワールド、ダイナソーワールドがキターーーーッ!

夏だ!昆虫だ!いやいや、恐竜だ! 夏休みになると、昆虫採集とか、恐竜展とか楽しいイベントがいっぱいですよね。 でも、それにしたって暑すぎる!   そんな日は、お部屋の中でじっくり遊ぶのも良いんじゃないかと思うん … 続きを読む

カテゴリー: 商品, 最新情報 タグ: , , , |

ゾムツールであそぼう!その2

もうご存知の方にも初めての方にももっとゾムツールを知って欲しくて 今回は第2回「ゾムツールであそぼう!」です。 前回は青いストラットと四角の穴だけであそびました。   今回はストラットの色と角度について考えてみ … 続きを読む

カテゴリー: ゾムツール, 商品 タグ: , , |

恐竜の世界

7月になり、夏休みももうそこまで来ています。 皆さんは「夏休み」というと何を思い浮かべますか?   私は「夏休み」といえば「恐竜博」です。 子どもの頃は図鑑を見たり、テレビの恐竜特集の番組を見ながら ノートに絵 … 続きを読む

カテゴリー: 商品, 最新情報 タグ: , , |

ゾムツールであそぼう!その1

  これは、ゾムツールで作ったビッグバッキーボールC240のかたちです。         みなさん「ゾムツール」はご存知ですか? 「ゾムツール」はアメリカで生まれた構成キ … 続きを読む

カテゴリー: ゾムツール, 商品, 最新情報 タグ: , |