4月30日は放散虫の日!

放散虫トランプ

海に住む太古のプランクトン、現生のものも、恐竜時代の化石も、不思議な形をして

海に潜んでいます。4月30日は、”Four, san-jyu” ということで、放散虫の日。

是非、この神秘がいっぱいの放散虫と知り合ってください❤

 

今年は、新潟大学の松岡篤先生を静岡の百町森さんにお迎えして、放散虫トランプで

ワークショップをしていただきます。また、11時頃からは、百町森さんのYoutube, Instagram, facebook, twitterにて、松岡先生の語る放散虫のお話をライブ配信します!

イベントについて詳しくは、こちらの百町森さんのページをご覧ください。

https://www.hyakuchomori.co.jp/blog_event/2023/026440.html

 

太古のロマン、放散虫は、ホントおもしろいですよ!

まず、このかたち。どうしてこんな形をしているのか、不思議ですね。

放散虫トランプは、今月第2版が発売されました。

このトランプでは、全53枚に、約1億4千年前、ジュラ紀と白亜紀の境界あたりの

化石を走査型電子顕微鏡で撮影した画像が用いられています。

一枚一枚のかたちに、まず魅せられてしまいますね!

そして、このトランプを使って、どんな遊びができるでしょうか?

お近くの方は、是非ワークショップにもご参加ください!

 

放散虫トランプ

放散虫トランプ 1760円  対象年齢6歳以上

2023年4月再版

 

カテゴリー: イベント、出張報告, 商品, 放散虫, 最新情報, 科学玩具 タグ: |

朝日中高生新聞で紹介されました!

イマジナリーキューブパズル

3月26日の朝日中高生新聞で、イマジナリーキューブパズルが紹介されました!

日本テセレーションデザイン協会の荒木義明さんが、テセレーションパズルについて取材を受け、「数学xアートの面白さ」について語る中、中高生におすすめのパズルとして、

イマジナリーキューブパズルを紹介してくださいました!

テセレーションは、敷き詰め模様のことですが、イマジナリーキューブの

3Hと6Tのパーツを使って、3D空間の敷き詰めもできます。

パズルから、数学の世界が広がります!

イマジナリーキューブパズル 2750円 6歳~

カテゴリー: 商品, 最新情報 タグ: |

飛び出す構造体!エクステンサー

エクステンサー

 

アメリカの鬼才、ヘンリー サージマン氏の設計による、飛び出す構造体、エクステンサーが間もなく入荷します!

 

カテゴリー: 最新情報

テンセグリティキット

テンセグリティ

 

テンセグリティ、耳慣れないことばでしょうか

構造物の部材同士が触れ合っていないのに、張力によって構造体が維持されている状態、

建築物やオブジェなどにもその原理が取り入れられています

人体の骨格構造も、テンセグリティ構造だそう

微妙なバランスで私達は生きているのですね!

これは、カスパ-・シュワーベさんが作ってくれた美しいテンセグリティです。

 

上の画像は、テンセグリティキット、6本の棒を使って簡単にテンセグリティ構造を作るキットで、説明書がついています。

1320円 7才~

 

今月号のPOPEYEで、このテンセグリティキットが取り上げられました

POPEYE2023年2月号「机の上のサイエンス」です

絶賛発売中!

 

カテゴリー: 商品, 最新情報 タグ: |

2023年明けましておめでとうございます!

ジオボール

ジオボール

新しい年が始まりました!

昨年中は、大変お世話になりありがとうございました

今年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます

 

新しい年が、明るい良い年になりますように❤

皆さまにとって、健康で幸多い年となりますようにお祈り申し上げます。

 

イメージミッション木鏡社では、いくつかの再販を予定しています。

ひとつは、ジェイ ボナーさん作のジオボール

5つのプラトンの正多面体と、13個のアルキメデス半正多面体を作るキットで、

ハサミや糊なしで、数字のガイドに従って組み立てるだけで、18の美しい

幾何学模様の紙製模型が出来上がります。

2月には、新装再販予定です。どうぞ、お楽しみに!

カテゴリー: モブログ, 商品, 日常, 最新情報 タグ: |

来年も、どうぞよろしくお願いします!

シュタイフコージーイヤーベア2023

 

今年も残すところあとわずかとなりました。

今年も大変お世話になり、ありがとうございました。

2022年は、国内外に様々な不安があり大変な一年でした。

来年は、皆さまにとって平和で穏やかな年になりますよう心よりお祈り申し上げます。

子どもたちにやすらぎとなるぬいぐるみは、いつでも、どんな時でも、そばにいてくれる

お友だちです。来年は、世界中の子どもたちが安心して眠りにつける平和な年でありますように!

シュタイフ コージーイヤーベア2023

10120円

カテゴリー: シュタイフ, モブログ, 商品, 日常, 最新情報 タグ: |

クリスマスフェスタ@ツインメッセ静岡に出展しました!

クリスマスフェスタ@ツインメッセ静岡2022

 

ブースでは、科学玩具や手作りクラフトキットを販売、

プラバンからビーズを作る、ビーズベーカリーのワークショップを行いました。

 

大勢の参加者に、プラバンのビーズづくりを体験していただきました!

参加くださった皆様、ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。

体験された子どもさんたちは、皆上手に色を塗って、思い思いのカラフルなビーズを作ってくれました。親御さんたちがやさしく見守っていたのも、印象的でした。

是非オリジナルのビーズアクセサリー作り、挑戦してくださいね!

ビーズベーカリー フローラルビーズ、フロスティビーズ、ディンキービーズ、アステカビーズ 各1210円

約35~40枚の予めデザインしたプラバンと、色鉛筆、アクセサリー用の金具、インストラクションが入っています。

カテゴリー: 4M クラフト, イベント、出張報告 タグ: |

イマジナリーキューブがフラクタルに!

イマジナリーキューブパズル

 

おなじみのイマジナリーキューブ、作者の立木先生がイマジナリーキューブをフラクタルにして、投影した場合、どのような画像ができるかをYoutubeにアップロードしています。

是非ご覧ください!

上の画像でも写っているように、雪の結晶のような形に投影されたり、大変美しい

興味深い形を、光の当たる角度によって見ることができます!

 

カテゴリー: 最新情報, 科学玩具 タグ: |

フィボナッチツリーが『POPEYE』12月号に掲載!

POPEYE12月号に掲載されたフィボナッチツリー・ブルークリア

POPEYE12月号に掲載されたフィボナッチツリー・ブルークリア

早いもので、もう11月になりました!本日11月9日発売の『POPEYE』12月号の、

「机の上のサイエンス」コーナーで、フィボナッチツリーを取り上げていただきました!

ちなみに、今月号POPEYEは、京都特集、訪れてみたい京都のあちこちが満載ですヨ❢

自然界に潜む不思議な数列、フィボナッチ数列。太陽光線をまんべんなく受けられるように交互に並ぶ葉の配列やひまわりの種の並び方の法則が、回転させると瞬時に可視化される、アッと驚く楽しい科学玩具です。

現在お取り扱いしているフィボナッチツリーは4色、7タイプあります。

掲載されたブルー・クリア、オレンジ・クリア、ブルーグリーン・クリアのクリアタイプが3種類、それと、グリーン、ブルー、オレンジ、ブルーグリーンのマットなタイプが4種類です。マットタイプのオレンジとブルーグリーンが新たにラインアップに加わりました。

 

 

フィボナッチツリーは、本体の高さ約24cm,台座付き、化粧箱入りです。

各色5280円

この他、ミニタイプのフィボナッチツリーもございます。

ミニフィボナッチツリーは、ブルー、オレンジ、ブルーグリーン、グリーンの4色で、

高さ約8cm.マットなタイプのみで、ミニのクリアタイプはありません。

ミニフィボナッチツリーは、各色2640円

 

 

カテゴリー: 商品, 最新情報, 科学玩具 タグ: |

『POPEYE』11月号に120面ダイス掲載!

 

POPEYE 11月号、机の上のサイエンス。に、120面ダイスクリアが掲載されました!

 

POPEYE 11月号 「机の上のサイエンス」のページで、120面ダイスクリアが掲載されました!

The Dice Labの120面ダイスは、目が1から120まである120面ダイスです。
POPEYEで取り上げられたクリアの他に、黒、赤、青、緑、白の5色と、クリアのアンバーがあり、その他、暗闇で光るグロータイプもあります!

 

『POPEYE』は、昔から憧れの雑誌だったので、とても名誉なことです。

この名前には、「Pop + Eye 」という意味もあるのですね、知りませんでした!

 

今回紹介された120面ダイスクリア
美しく数字が並びます

 

数学者、Henry Segermanさんが考案した、奇跡的な数字の配列です!

対面の数字が足して121になるだけでなく、各頂点を作る面の数字の和が

等しくなるように、完璧な配列がされています。

 

120面ダイス黒、赤、青、緑、白

 

そして、クリアのアンバー

アンバーに光を当てたところ、透明感がきれいです

 

120面ダイスグロー

 

価格は、120面ダイスクリア、各色2640円

グローのみ3080円

 

カテゴリー: ダイス, 最新情報, 科学玩具 タグ: |