作成者別アーカイブ: イメージミッション木鏡社スタッフ
第4回「こそだてカフェ」のご案内
「賢い子どもに育って欲しい」 お子さんを持つ方ならそう思う事も少なくないのではないでしょうか? (そう書いている私もその一人だったりするわけですが・・・) その「賢さ」の源とは一体どこから来るのでしょうか? … 続きを読む
燕子花図
カキツバタが満開でした。東京の根津美術館の庭園です。 折しも、100年ぶりにメトロポリタン美術館から日本に戻ってきた尾形光琳の 「八橋図屏風」と、根津美術館所蔵の「燕子花図」が並べて展示されて います。5月20日まで。h … 続きを読む
日本ホビーショー2
先日、東京ビックサイトでは日本ホビーショーが4月26日から28日の3日間行われていました。 私も、見学した感想を書いてみたいと思います。たくさんの来場者の数に驚きつつ入場すると目を惹く作品がずらりと並びます。 デコスイー … 続きを読む
化学の世界を冒険する。
この世界は原子の集まりで出来ています。 原子が集まり、分子になり、分子が集まって遺伝子や様々な結晶、気体や液体など この地球の全てを作っています。 そんな分子のことをゲームで遊びながら身近に感じられるのが 幻冬舎エデュケ … 続きを読む
ソーラーロボットの秘密
太陽の光の暖かさが感じられる良い季節になりましたね。 冬では太陽の光が当たっていても春ほど暖かくなく 夏になると太陽の光はギラギラとして目を開けられないほどになります。 一体、何が違うのでしょうか? &nb … 続きを読む
おでかけどうぶつしょうぎ
「将棋の面白さを、子供たちや女性にもっと知ってもらいたい…」 プロの女流棋士の思いからはじまった「どうぶつしょうぎ」は 2008年の発売から4年が経とうとしています。 そしてこの春、「どうぶつしょうぎ」に新しい仲間が登場 … 続きを読む
プラントイの新素材「プランウッド」
創業以来、地球環境に優しいおもちゃを作ることを理念に掲げたプラントイ社が 経済的・社会的・環境的な観点で「持続可能な」素材として開発をした新素材 それが「プランウッ … 続きを読む
軍手で、グローブドールメイクキットを作ってみました!
今日は、先週入荷したばかりの4mの新商品をご紹介します! 今大人気のクラフトシリーズです。春休みに挑戦しませんか? 『グローブドールメイクキット』 税込:1260円 対象年齢:8歳~ なんと家庭でお馴染みの … 続きを読む
東京おもちゃショー2012!
2012年6月14日~17日の4日間、東京ビッグサイトにて 「東京おもちゃショー2012」が開催されます! 株式会社イメージミッション木鏡社のブースは西4ホールの4-15です。 4Mの新商品や、弊社オリジナル商品、ゾムツ … 続きを読む
ソーラークッカーが話題になっています!
これは、何でしょうか? 4Mの「ソーラー・クッカー」です。 クリーンエネルギー、ソーラー発電で調理する実験キットです。 キットには二通りの実験装置が入っており、 一つは、このように食品などを温める装置、 もうひとつは、水 … 続きを読む


