カテゴリー
-
リンク
カレンダー
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 最新記事
過去の投稿
作成者別アーカイブ: イメージミッション木鏡社スタッフ
MJ新聞に掲載されました!
2月27日の日経流通新聞(MJ)に 弊社取扱、2012年の新商品 「風力発電キット」(1,575円)が紹介されました! 商品の詳細はブログや商品情報をご確認ください。 暖かくなってきて、春一番みたいな風が吹いている時には … 続きを読む
ブリオ クラシックレールウェイシリーズ
ブリオと言えば木製レールシリーズですよね。創立120年以上の歴史を誇るブリオ社が、 レールウェイシステムを作りだしたのは、1958年。それ以来、場所、時代を問わず、 世界中の子どもたちに愛され続けています。時代に合わせて … 続きを読む
キットパス「ひらがなおえかき」ご案内
立春は過ぎたものの、ちょっとまだお外で思いっきり遊ぶには寒い日があります。 そんな時はお絵かき遊びも良いですよね。 でもいつも紙に書くのはつまんないし、ぬり絵は一回ぬりきったらおしまいだし、 テーブルにはみ出ちゃったら嫌 … 続きを読む
MOMATH ニューヨークの数学博物館
今秋、ニューヨーク市内に数学博物館がオープンします。京都大学でゾムツールのワークショップを行ってくださったジョージ・ハート先生がコンテンツの責任者として今準備を進めており、秋には オープン予定という場所を見てきました。2 … 続きを読む
カテゴリー: 最新情報
人体に潜む黄金比
ゾムツールの長さは同じ色であればその中で 超短+短=中 であり、 超短:短=短:中 であることは皆さんご存知でしょうか? (画像の青ストラットがそれを示しています。) これは紐解いていく(連立二次方程式)と 超短:短=短 … 続きを読む
カテゴリー: 日常
ゾムツール「結晶学キット」のご紹介。
本日ご紹介するのは 子どもだけでなく大学、科学研究機関などでも人気の構成玩具ゾムツールの新製品 「結晶学キット」9,030円(税込)です。 ブラベーが発見した14種 … 続きを読む
ソーラーロボットが入荷しました!
世界各国で石油や原子力のエネルギーに代わる クリーンなエネルギーの開発が注目されています。 「太陽のエネルギー」もそのひとつです。 その「太陽光発電」を利用して歩く二足歩行ロボットが作れるキットが ついに入 … 続きを読む
風力発電キット入荷しました
昨日の強風は凄かったですね!寒くたって子どもは外で遊びたいもの。 風の強い日こそ、風で遊んでみませんか? 今回は新商品の風力発電キットをご紹介いたします。 ペットボトルとプラスドライバーさえあれば、組立説明 … 続きを読む
デザインジグソーパズルを作ってみました!
入荷したばかりの4M新商品『デザインジグソーパズル』を早速作ってみました。 今回はセットに付いている、4色のペン(赤、黄、水色、紫)を使って作りました。付属の色ペン以外を使えば、更にカラフルな絵柄も作れます。 サイズは( … 続きを読む